お身体の負担を減らすレーザー治療
あっぷる歯科クリニックでは、虫歯治療において、できるだけ「痛みのない」「削らない」「神経を抜かない」を考慮し診療を行っております。
歯を削ったり、神経を抜いた場合、歯の寿命は短くなります。また治療には痛みが伴う可能性も高いといえます。
レーザー治療は歯へのダメージを極力抑えることができ、痛みも最小限に抑えることが出来ます。
「削る」「神経を抜く」治療のデメリット
- 歯を削ることで歯の表面にヒビが入り、歯の寿命が短くなる可能性があります。
- 歯の神経を抜いた場合、血流や栄養分が遮断されます。栄養が届かない歯は弱くなり、ヒビが入りやすく、折れやすくなる可能性が高くなります。
- 歯根に細菌が溜まりやすくなります。歯根に溜まった細菌が全身に広がってしまった場合、さまざまな全身疾患を引き起こす可能性が高くなります。
神経を抜かない「歯髄保存療法」
一般的な歯科治療の場合、神経まで近づいている虫歯のほとんどが神経を抜くことになります。また、虫歯をしっかり治療した際に、神経に到達する可能性もありました。
虫歯治療において以前の治療法では、結果として「歯の健康」を守れることが出来ていない状況を避けるため、当院では、歯と神経を抜かず患者様のお身体の負担を減らすことを第一に考え、Nd:YAGレーザー(ネオジウムヤグレーザー)とEr:YAG レーザー(エルビウムヤグレーザー)を導入し、それぞれの特長を活かしたレーザー治療を行っています。
レーザー治療は虫歯にも効果を発揮!
一般的な虫歯治療は、虫歯をドリルで削り取り、削った穴に詰め物をします。
しかし、当然のことながら削れば亀裂が入り、亀裂から虫歯が感染して再発する可能性があります。よって初期虫歯を「削らずに治療する」ことが重要となってきます。
削るのではなく医療用電解機能水を注水しながらレーザーを虫歯に照射することで、虫歯菌の除菌はもちろん、さらに歯質が強化されます。
レーザー治療の効果
POINT1. 歯をあまり「削らず」虫歯を除去できます
虫歯治療ではタービンと呼ばれる器具で歯を削りますが、それにより目に見えないヒビ(マイクロクラック)が入ってしまいます。しかし、レーザー治療では虫歯に感染している部分にだけを削りますので、健康な歯質までを削ることはありません。しかも、麻酔をしなくても治療ができます。
POINT2. 「歯の神経」を残せる可能性が高い
通常、虫歯菌が歯の神経に感染すると、歯の神経を除去しなければなりません。しかし、レーザーやMTAセメントを併用することで、神経を除去せずに治療ができる可能性が高まります。詳細は歯の神経を守る治療をご参照ください。
POINT3. 「歯質強化効果」で、虫歯になりにくくなります
レーザーは副次的効果として「歯の耐酸性」を高める効果があります。歯は虫歯菌が出す酸で溶かされるのですが、その酸への耐性を高められるのです。
POINT4. 「歯周病治療」にも効果的
歯周病の基本治療では歯垢や歯石を除去します。レーザーには水分を蒸散させる効果があり、水分を多く含んでいる歯石は瞬時に光分解されるため、治療時間が大幅に短縮されます。
他に従来法では届きづらかった深いポケットや複雑な形態のポケットにも到達し、しっかりと殺菌することが可能であり、特にEr:YAG レーザーにはバイオフィルムの内毒素を分解してゼロにする効果がありますので、治療効果が格段に高まります。
レーザー治療は、魔法の治療方法ではありませんが、これまで人間の手だけではできなかったことができるようになります。歯を守りたい、より効果的な治療を受けたい、歯科治療における苦痛をできるだけ和らげたいというご要望の患者様にはレーザー治療は適切と言えます。
治療方法についてのご不明な点等ございましたら遠慮なくお問い合わせください。